挙式用のオーダーメイドブーケ
オーダーメイドブーケはお好みのカラー、希望のお花、着用ドレスを拝見しながら進めていきます。
こちらはブリティッシュガーデンのステキな式場でした。
色打掛けの写真と花嫁さまの雰囲気に合わせて花選びをしました。
クラシカルなお花はお母様にも好評です。
花嫁さまとお母様が一本一本ワイヤリングとテーピングをして作成したブーケです。
嫁ぐ前の親子の時間は大切な思い出になりますね。
木製のフレームの中にお花をアレンジします。
ホワイト、グリーンの爽やかな配色はどんなお部屋のインテリアにもマッチして長く飾れるアレンジメントです。
こちらのフレームは縦置き、横置き、壁掛けにも対応しております。
一番最初に作るのはドーム型とも言われる半円形のアレンジメントです。
まずはフラワーアレンジメントの基礎を学んでいただきます。
四方見でどこから見ても綺麗に見えるように作り込みますが最初はなかなか丸くならなかったり難しいと思うかもしれませんが初めての方でも大丈夫!
ちゃんと丸く可愛く作れるコツをお教えいたします♪
生花のバスケットアレンジメント。
お花はおまかせ。
母の日のプレゼント用にオーダーいただいたリース。
甘すぎない感じで、お花はおまかせというリクエストでした。
季節のお花を束ねるブーケ。
パンジー、スイートピー、ラナンキュラス、アネモネ、こでまり
ネイルサロン様のお客様からお祝い花をご依頼いただきお届けしました。
中央の赤いお花はピンクッション。
花言葉は『どこでも成功を』です。
移転祝いにふさわしいお花でした♪
寝室のコーナーにある器にアレンジメントして欲しいというご要望でした。
お部屋の雰囲気と壁の絵などを拝見させていただき、サイズとイメージをお聞かせいただきお作りしました。
定期的にオーダーいただいているネイルサロンさまのリースです。
夏場は花持ちが悪いためアーティフィシャルにしました。
海外へ引っ越しされるご友人へ贈るリースをご用命いただきました。
軽くて壊れにくくて気候に左右されないアーティフィシャルフラワーを使用しました。
当初はお客様からのリクエストはグリーンメインのナチュラルリースでしたがピンクのバラが好きという情報をいただき華やかなかわいいリースに仕上がりました!
退職する男性へ送るアレンジメントです。
バラ、トルコキキョウ、カラーをメインに清々しさを意識してみました。
ネイルサロン様の生花のスワッグ。そのままドライになる花材を多く使いました。
こちらはネイルサロン様より店舗用にオーダーいただきましたクリスマスリースです。
新居のお祝い用のアレンジメント 明るく元気な気持ちになるカラーですね。
ホワイト&グリーンのアレンジメントはお部屋のインテリアになじみやすく人気があります。